ノーホーニングパイプ(冷間圧延伸管)

超薄肉での寸法・粗さを追求

サイズ別のダイス・プラグ製作が不要なため少量で高精度。特に薄肉のためホーニング不可のパイプの粗さ追求が可能な次世代のシリンダーチューブです。

冷間圧延伸管は、金属を常温で圧延し、所定の形状やサイズに加工する製造方法です。冷間圧延によって得られる伸管は、高精度かつ均一な壁厚、優れた寸法精度を持ち、強度や耐久性も高くなります。この製法は、ステンレス、インコネル、ハステロイ、チタンなどの金属素材に使用され、さまざまな産業で幅広く活用されています。

特に、冷間圧延伸管は自動車、航空機、建設機械、配管などで使用される部品に適しており、軽量化や強度向上が求められるアプリケーションに最適です。また、冷間圧延の過程では熱による膨張が発生しないため、素材の寸法安定性が保たれ、高精度のパイプ製造が可能となります。

当社ではお客様のニーズに合わせたカスタマイズにも対応し、信頼性の高い製品をお届けいたします。

  • 冷間圧延伸管イメージ
  • 冷間圧延伸管イメージ

  • スリーロール写真
  • スリーロールの仕組み

    3方向からの圧延のため
    高精度な加工を可能にしています

スリーロール図

特徴
  1. 母材1本分より製造可能
  2. ダイス、プラグ製作を必要としない
  3. 高強度・高耐久性:圧延伸管は、高温や圧力に耐えるために特別に設計されており、過酷な環境下でも優れたパフォーマンスを発揮します。
  4. 精密な寸法精度:最高の品質管理により、寸法精度が非常に高く偏肉が極めて少ない用途に応じた細かな仕様調整が可能です。
  5. 優れた機械的特性:圧延伸管は、引張強度や疲労強度、耐食性に優れ、長期間の使用に耐えうる耐久性を提供します。
  6. 多様に素材に対応:ステンレス鋼、ニッケル、ハステロイ、インコネル、チタンなど、さまざまな材料に対応し、特定の要求に最適な仕様で製造できます。
サイズと寸法公差

圧延伸管のサイズは、用途に合わせて非常に多岐にわたります。最小径から最大径まで、さまざまな管径・厚みを提供しており、寸法公差も厳格に管理されています。

  • 外径:通常、外径はΦ3mmからΦ60mmまで対応可能。
  • 肉厚:厚みは0.1mm〜5mm以上まで幅広く、精密な設計を実現します。
  • 寸法公差:高い精度を誇る圧延伸管は、外径、公差±0.1mm以内、内径・肉厚なども精度±0.01mmでの製造が可能です。

圧延伸管は、特殊な要求に合わせたカスタマイズが可能であり、自動車、建設、機械、化学産業など、多くの業界で利用されています。高品質かつ信頼性の高い圧延伸管は、貴社のプロジェクトにおいて最適なソリューションを提供いたします。

代表的材質
一般ステンレス オーステナイト、フェライト、二相各種
JIS:ASTM 600、601、625、800、825、Cb3、2201、6022、0276、4400、0665、F15
純チタン、チタン合金 Gr1、Gr2、Gr3、Ni-Ti、Nb-Ti、β-Ti
レアメタル Ta、Zr、Nb、Au、Ag、Pt …etc
その他(二重管、異形管、角パイプ、丸棒、等)ご相談ください。

加工精度
項目 標準仕様 特殊仕様
外径(φ) ±0.02mm ±0.01mm
内径(φ) ±0.02mm ±0.005mm
肉厚(T) ±0.02mm(外径の3〜5%) ±0.005mm(外径の1〜2%)
面粗度 外面:25以下
内面:2〜35
外面:1.5〜15
内面:1.5〜15

商品内径面粗度
  • パイプ内面
    パイプ内面アップ
    レシート
  • パイプ内面
    パイプ内面アップ
    レシート
製造可能範囲
  • 図
  • 外径
    (mm)
    肉厚 (mm)
    0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    20
    30
    40
    50
    60

お求めの素材を使用し、切削加工、ホーニング加工他、精度、高い加工技術を駆使し、短納期、低価格にてご提供させて頂きます。
お問い合わせフォーム・お電話<発信する>・メールにてお気軽にご相談ください。
お問い合わせ・お見積りはこちらから
お問い合わせ・お見積りはこちらから